2025 年 のアーカイブ

07月07日の釣果  イカ🦑

2025 年 7 月 8 日 火曜日
iPhoneから送信

07月06日の釣果

2025 年 7 月 8 日 火曜日

{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]

カサゴ  150g〜1.8Kg   21〜29匹

 

[コメント]

一投目からからいきなりオニカサゴとカンコ・アヤメのダブルとなりました。

先日青根(神子元沖)のカサゴを狙ったのですが潮がはやくて悪い根魚には不向

きだった為比較的穏やかな状態の爪木崎沖に向かいました。

前半深目の120m前後ではカンコ交じりでしたが、途中からこちらも二枚潮の

ようになり思い通りの釣りが出来なくなり、80m辺りの浅場に変えるとアヤメ

中心で一時入れ食いになる場面もあるくらいでした。

このところカサゴ・アカハタ等と根魚の日が多かったのですが、釣り物の魅力や

醍醐味というのファン(お客様)によって様々千差万別であることが伺えます。

これからも皆様のそのお気持ちにお応え出来ますようまい進してまいります。

 

 

■今後の最新のスケジュールです。
7月〜
08日(火)
09日(水)  アカハタ
10日(木)  イサギ
となっております。

07月11日〜15日迄の間、須崎は祭典の為全船船止めとなります。

iPhoneから送信

07月04日の釣果

2025 年 7 月 5 日 土曜日

{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]

イサギ  23~35cm      15~91匹

 

真鯛  0.8Kg        1匹

 

[コメント]

■前半はサバ・ソーダなどに邪魔されお祭りで仕掛けが大損害となり、サメの影響が無かったのにそれ以上のダメージを受けてしまいました。
そこで途中からポイントを切り替え岸近くのいつもの所に行ってみると魚影も良くここから挽回することが出来ました。
竿頭の方とはいえ、ここまでとは驚きでした。
一番の懸念材料だったサメの邪魔もあまり無く、スムーズな釣りを堪能することができました。

 

 

iPhoneから送信

07月03日の釣果

2025 年 7 月 4 日 金曜日

{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]

アカハタ  100g〜1.5Kg    33〜67匹

カサゴ含む

 

[コメント]

ご覧ください、伊豆の海で育まれたこのプリプリとした艶やかな魚体!

1Kgクラスともなると産卵に近いこともありふっくらとした腹回り、思わず釣って

みたい・食してみたいと掻き立てられる思います。

ハタですからね。

マハタ・アオハタ・キジハタetcの仲間ですから、それが50も60も釣れたらたまら

いと思いますよ。

アカハタについて私どもの講釈でついつい力がはいってしまいましたが、状況につ

いては写真画像、釣果をご覧になっていただければお判り頂けると思います。

思っていた程速い潮でもなくむしろ丁度いいくらいの感じになってきました。

ただ少し二枚潮の気があり根掛りが多く感じられましたね。

下田のアカハタはまだまだ健在です!

これからもアカハタの魅力を味わってみて下さい。

 

iPhoneから送信

07月02日の釣果

2025 年 7 月 3 日 木曜日

{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]

カンコ・オニ  700g〜1.8Kg    6〜23匹

[コメント]

カンコ・オニでの出船でした。 ある程度速い潮は覚悟はしていましたが場所に到着して始めてみると、速いより悪いの方が流すのには大変でした。 それでも始めの内は良型のカンコや特にオニカサゴが調子良く皆さんの竿に当たりがあり、このままこの調子で行くのかと思いきや、途中からどんどん悪くなり水深以上のラインが出てしまう様になり、そこを諦め場所移動しますが上がって来ても小ぶりのモノが多かったですね。
iPhoneから送信