2025 年 のアーカイブ
08月13日の釣果
2025 年 8 月 14 日 木曜日08月09日の釣果
2025 年 8 月 11 日 月曜日[釣果]
アカハタ 100g〜1.5Kg 18〜35匹 (カサゴ含む)
キジハタ 1.7Kg 1匹
[コメント]
今日もアカハタ狙いでの出船となりましたが、潮の暦の上では大潮の真っ盛りで根魚を狙うにはあまりいい条件ではありませんでした。 それでも朝の二時間くらいはどうにか流せる状況にあり当たりも順調で、このままでしたら皆さんに「これこそ伊豆神子元周辺のアカハタです!」と誇りたいところだったのですが、そこは大潮、このあたりから次第に流れが増し始めた為、ここからは少しでも流れの穏やかなポイントを探すことに。 そうなると湾近くになるのですが、こちらではカサゴが中心となったのですが型も良く当たりを堪能することが出来ました。
連休最終日の今日11日も強風の為休船となっております。
明日12日もまだ厳しそうな模様ですが13日には完全回復の予報です。
須崎のお盆休み前の唯一の日となっておりますので、スケジュールは
アカハタです、潮も中潮に入り条件・状況も良くなっていくと思われます
ので、お盆をご家族で過ごされる方々には是非アカハタやカサゴの華やか
な赤やオレンジ色で食卓を彩られはいかがでしょうか?
最近ではアカハタ中心のスケジュールとなっておりまして、例年では
この時期になりますとサメの影響などで敬遠されがちなイサギですが
、場所によってはまだまだ楽しめる所もありますので是非!
iPhoneから送信
08月04日の釣果 アカハタ乱舞!
2025 年 8 月 4 日 月曜日[釣果]
アカハタ 120g〜1.6Kg 31〜62匹
ヒゲダイ 2.3Kg 1匹
[コメント]
まさにアカハタや根魚を狙うのには又とない打って付けの潮の状態の日となりました。 朝の一投目からあちらこちらの座席の方の竿から次々と当たり起こり、船中でオレンジ色の魚体が乱舞した続けました。 ビッグサイズのモノも多く、中には取り込みにタモを使用して上がるモノもあったくらいでした。 そしてあとはシメの久しぶりのヒゲダイでした。 写真でお顔が途切れてしまった方、申し訳ございません。 横波で体の固定が難しくて…。
最近ではアカハタ中心のスケジュールとなっておりまして、例年では
この時期になりますとサメの影響などで敬遠されがちなイサギですが
、場所によってはまだまだ楽しめる所もある事が判りましたので是非!
iPhoneから送信
07月27日の釣果
2025 年 7 月 28 日 月曜日07月26日の釣果
2025 年 7 月 26 日 土曜日[釣果]
アカハタ 150g~1.8Kg 20~55匹
[コメント]
昨日今日と大潮で根魚には不向きな状況と思われましたが、朝の二〜三時間まではまだ速い潮は来ずその間では順調に釣れ、ジャンボと言ってもいいくらいの良型も次々と上がって来ました。 しかし少し流れが見られるようになると急に根掛かりが多くなり状況は一変してしまいました。 ここまででも充分楽しめたのですが時間はまだ折り返しの頃で無駄には出来ず、まそこから石廊崎へ向かうことに! こちらは神子元ほど速くはないので朝のようなことはありませんでしたがカサゴ交じりで釣ることが出来ました。 それにしても今日のは型が良かったですね! 何匹か交じってくれるだけでも面白い出来ると思います。
■
iPhoneから送信