投稿者のアーカイブ

8月17日の釣果 カサゴ&アカハタ

2017 年 8 月 17 日 木曜日
2017081713220000.jpg 2017081713220000_2.jpg 2017081713230000.jpg

[釣果]
カサゴ 250縲怩U00g 5縲怩P5匹

アカハタ 650g縲怩X60g 1縲怩S匹

[コメント]
今年は祭典がお盆休みの時期と近くなり8月の前半は休船日が続きました。
そして本日久しぶりのカサゴのリクエストでの出船となりました。
ですが朝から北東の風が吹き波もありましたので鬼カサゴは断念し浅場のカサゴを狙うことに致しました。
最初は神子元島の周りから始めましたが、潮が速い上に水色も明るくて期待する程の当たりはありませんでした。
そんな状況下でも写真のアカハタだけはすべてこの時に釣り上げた物でした。
しかしカサゴの方は当たりが見込めませんでしたので須崎の沖の方へと場所を移動することにし戻って来ると、潮に少し濁りがあり流れも穏やかそうなので期待して始めてみると直ぐに手応えがあり、流す度に何方かに竿に当たりが来るようになりました。
なんとも言えませんが、最初からこちらからだったらと前半のロスが悔やまれてなりませんでした。

今度は8月22日の(火曜日)にもカサゴ釣りのご予約を賜っております。
どうぞご検討ください。

07月28日の釣果

2017 年 7 月 29 日 土曜日
2017072907480000.jpg 2017072907480000_2.jpg

[釣果]
真ダイ 0.8縲怩P.3Kg 0縲怩Q (船中2匹)

 イサキ22縲怩R3cm 31縲怩T5匹

 ほか大ムロアジや大サバ

07月25日の釣果

2017 年 7 月 25 日 火曜日
2017072512470000.jpg 2017072512470000_2.jpg

[釣果]
 イサキ 24縲怩R3cm 63縲怩X2匹

[コメント]

卵は放し始めましたが、中にはまだのイサキも見受けられます。
しかし食いに衰えはまったくありませんのでご安心ください。
今日もお客様のご要望によりAM11:30での早上がりとなりました。
最近の場所は神子元島周辺から須崎へと移りましたが、昨年はここは時間帯によりいつも目ダイや真ダイの当たりがあり気の抜けない場面もありましたが、今年ははまだ2縲怩R回くらいだったでしょうか?
でもまた何時か状況の変化があるかわかりませんので期待してください!

07月22日の釣果

2017 年 7 月 22 日 土曜日
2017072221180000.jpg 2017072221190000.jpg 2017072221190000_2.jpg

[釣果]
イサキ 23縲怩R4cm 76縲怩X0匹

[コメント]
この時期になるとお客様からイサキの産卵状況のお問い合わせがございますが、今日血抜き処理した際内臓も見てみますとまだしっかりと詰まったイサキが多かったです。
食いも良く良型が多かったですのでクーラーに収まりきらず11時半に早上がりでした。
朝方は大きなゴマサバ上がりました。p>

07月21日の釣果

2017 年 7 月 21 日 金曜日
2017072118240000.jpg 2017072118240000_2.jpg 2017072118240000_3.jpg 2017072118240000_4.jpg

[釣果]
真ダイ 2.3Kg 0縲怩P匹

イサキ23縲怩R3cm 58縲怩W8匹

[コメント]