投稿者のアーカイブ

6月21日の釣果

2016 年 6 月 22 日 水曜日

今日は朝からしとしととした雨模様のスタートでした。。

仕掛けを遠入してみるとあっという間に反応が魚群探知機の画面上を通過してしまい、しょっばなら潮の速さを実感しました。
最近では珍しい光景ですね。
でもイサギの食いには全く支障はなくいつも通りの釣りでした。
何匹かお客様から頂いたイサギを開いてみると、ほとんどが卵か白子を抱いて、グルメの方々には、まさに今の時期にしか味わえないこの上ない魚なのではないでしょうか!

そしてようやく潮も落ち着いて来てこれからという頃に、今度は空の方からバケツをひっくり返したような雨が落ち始めレインウェアーも機能しなくなりお客様もずぶ濡れの状態で、大分お疲れのようでしたので11時を過ぎたあたりで終了といたしました。

[釣果]

イサギ 25縲怩R4cm 48縲怩W4匹

6月19日の釣果

2016 年 6 月 19 日 日曜日
2016/ 6/19 21:39

[釣果]
イサギ 25縲怩R4cm 48匹縲怩R桁とちょっと

メダイ 3.2kg 1匹

[コメント]
連日好調のイサギですが、その日の潮や船上の様子によっても釣れかたは変わってきます。
そのなかでも今日はどれをとっても申し分のない条件だったのではないでしょうか!
今日初めて本船に乗船頂いた女性のお客様から「面白い、楽しぃ縲怐vと歓喜の声も聞こえてまいりました。
まだまだ当分の期間は楽しいんで頂けると思います。天気も穏やかな今の時期に是非!!!

6月14日の釣果

2016 年 6 月 14 日 火曜日
2016/ 6/14 22:09

[釣果]
イサギ 26縲怩R4cm 40縲怩X2匹

イシダイ 1.6kg 匹

最近では少し沈静化してきていたと思っていたのですが、今日もまた朝イチから渡り鳥のイタズラに悩まされながらのスタートとなりました。
魚影も濃く食いもいいのにやりきれない思いでいっぱいです。
でも30分位で大人しくしてくれましたので、その後は潮の流れも穏やかで快適な釣りが出来るようになりました。

イサギの他にも大アジや銀ムツ、そしてここでは珍しくイシダイも上がりました。
色々混じって面白いすよ。

6月12日の釣果

2016 年 6 月 13 日 月曜日
2016/ 6/13 21:10

久々の大物です!!

[釣果]
真鯛 7.9kg 1匹

イサギ 25縲怩R4cm 52縲怩W5匹

久しぶりに大鯛が釣れました。
当たりの瞬間は見てなかったんですが、サバが混じり始めていましたので何匹か掛かっているのかと思いましたが、姿を現したのは見事な魚体をした大鯛でビックリしました。
釣り上げられた方、大変失礼致しました。
欲を言うますと、10kgオーバーかなっと期待しましたがぢょっと足りませんでした。

イサギに関しましてはもう何も申し分ありません。
連日絶好調でありまして、このままの状況を維持してもらいたいです。
今日も初っぱなから何匹かの大アジも釣れていました。

6月11日の釣果

2016 年 6 月 11 日 土曜日
2016/ 6/11 18:26 2016/ 6/11 18:26 2016/ 6/11 18:26 2016/ 6/11 18:27

釣果フログが操作の不手際で遅れてしまったのと何日かアップ出来ませんでしたが、今日から復活です!
[釣果]
イサギ 25縲怩R4cm 48縲怩W3匹

アジ 35縲怩R7c 0縲怩R匹

この数日間、天気も食いも申し分ない状況が継続中であります。
一日中というわけではありませんが、潮の流れが落ち着いてきた時には面白いように釣れる時間帯もありますし、今シーズン主に行っているポイントでは潮の変わり目になると毎日のように真鯛そして特にメダイが上がっています。
仕掛けが細いので結構ハリス切れもあります。
それと写真にもあります通り、イサギよりも大きな大アジが何匹か混じるようにもなってきました。
実物をご覧になるとかなりの大きさである事がより実感できると思います。
是非ご自分の目でお確かめになってみてください。