ツꀀ 今日のターゲットは爪木沖のメダイでしたが、朝潮の流れが
残っている内に何回か当たりがあったにですが、流れが無くな
ってくるとその後は音沙汰なしでした。
今日の寒空の下10時半頃まで粘りましたが諦め、残りの時間イ
サキに切り替えることをお勧めいたしました。
移動に時間がかかり心配でしたが、今年も寒イサキの期待を思
わせるような喰いで、お土産にするのにそう時間がかからない
ような感じで今後がたのしみです。
ツꀀ 今日のターゲットは爪木沖のメダイでしたが、朝潮の流れが
残っている内に何回か当たりがあったにですが、流れが無くな
ってくるとその後は音沙汰なしでした。
今日の寒空の下10時半頃まで粘りましたが諦め、残りの時間イ
サキに切り替えることをお勧めいたしました。
移動に時間がかかり心配でしたが、今年も寒イサキの期待を思
わせるような喰いで、お土産にするのにそう時間がかからない
ような感じで今後がたのしみです。
おはようございます。 本日天気が回復し、ようやく出船する事が出来ました。 AM9:30現在、0.7縲怩Q.0Kgの真鯛を3匹です。
[場所]須崎沖 水深40縲鰀65m
[釣果]真鯛 0.7縲鰀2.0Kg 4匹
メイチダイ 0.6縲鰀1.2Kg 3匹
イサキ 26縲鰀34cm 20縲鰀25匹
[コメント]
朝の途中経過報告から何種類かの獲物を 追加する事が出来
ました。
あれからしばらく同じポイントで真鯛を狙っていたのですが
すぐ直後、竿先を何度も水中に引き込む強烈な当たりがあり
ましたが、それは残念ながら針をくわえて逃げて行ってしま
いました ...。
その後潮の流れがなくなりエサ取りも多く、そこを断念!
仕掛けはそのままにイサキのポイントの周りを流すことにし、
そこでイサキを釣りながら真鯛・メイと追加致しました。
[釣果]イサキ 26縲鰀33cm 20縲鰀34匹
マハタ 1.5縲鰀1.7Kg 4匹
[コメント]
ツꀀ今日もイサキ釣りで出船し白浜沖に向かいましたが喰い
は渋く、何カ所か移動しましたが状況に変化がみられませ
んでしたので、11時を過ぎていましたが思い切って須崎沖
に変更したところ良いポイントに巡り合わせ、終了時間ま
になんとか上記通りの釣果となりました。
真鯛は不発でしたが、その変わりにマハタが釣れました。
潮がたるかったのでメバルか何かに食い付いたのでしょう。
これからはポイントがこっちに移るかもしれません。
しかし昨日今日と天気が良かったのもここまでで、また明日
からこの沖を南岸低気圧が接近中です!
長続きしませんね,,,。
[場所」白浜沖 水深40縲鰀50m
[釣果]イサキ 27縲鰀34cm 25縲鰀38匹
[コメント]
ようやく出船することが出来ました。
昨日までの天気は何なんだったんでしょうか?
釣果の方は、今日はイサキ釣りでしたが、休みが長か
ったので様子が分からなかったこともありますが朝方
は思うほどの喰いではなく苦戦しましたが、後半粘っ
ていますと潮の流れが変わりだし型の良いイサキがだ
んだん上がるようになってきました。
他船ではワラサや真鯛も上がっているようで、まだま
だ楽しめそうです。
[場師]白浜沖 水深40縲鰀65m
「釣果]イサキ 27縲鰀35cm 17縲鰀24匹
[コメント]
風が気がかりでしたが、午前中は思っていた程ではなく
なんとか一日やってこれました。
しかし、狙いはイサキだってのですが前日のシケの影響で
しょうか思うよう喰いではなく、エサ取りも多く、たまに
当たっても長続きせず移動の繰り返しでした。
それでも、最後に行った所で上がるようになりなんとか上
記の通りでした。
型も良かったです!