[コメント] 本日もサメの出現を警戒し、万が一の事を考え真鯛・イサギ&カサゴの予定で出船としました。
しかし、朝の内何回かは攻撃を受けましたが、その後は何事もなかったかのように大人しくなり快適な釣りとなりました。
でもカサゴの支度もなさって来られたと言われたので変更する事にしました。
サメさえ居なければイサキは食いは良く、カサゴも時間帯によっては棚を取るなり直ぐさま当たりが来る時もありました。
[釣果]
イサキ 23〜33cm 35匹
カサゴ 150〜400g 13匹
[釣果] 真鯛 1.5Kg 0〜1匹
メジマグロ 1.2〜2.3Kg 0〜4本
イサキ 23〜33cm 28〜42匹
[コメント]
ご存知とは面白いますが、今年は水温が高いこともあり未だにサメが居座っている状況です。
鯛.イサキ.メジと釣れているんですが歯がゆいところ思いを強いられてあます。しかし、最近の悪天候が続いたことで少しずつ水温も下がり始め、今日あたりは邪魔者も大分少なくなっては来ています。
今日はかなりの回数メジの当たりがありましたが、サメよりもむしろハリスを持って手繰り寄せる時に走られて切られてしまい取り込み損ねたほうが多かったと思います。
2Kgもあるとかなりの引きもあり、釣っても食べても楽しめますよ!!