03月06日の釣果

2020 年 3 月 6 日
image0_2-rotated.jpeg image1_2-rotated.jpeg image2_2-rotated.jpeg

[釣果]

 イサギ 24〜33cm 84匹

 ハタ  0.8Kg 1匹

[コメント]

 今日のイサギはシーズン真っ盛りかのような絶好調ぶりでした。
開始一時間くらいの間はあまりの不調さに落胆ムードが漂い始めましたが、しばらくすると微妙ですが潮の変化が現れ出し写真のような魚影の
反応が出現するや、ここからは怒涛のやり取りが始まりました。
潮の流れはなく移動の繰り返しもなくイサギ釣りの条件としては最高の状況下でしたね!
お一人様だったこともありましたが食いが継続的に続いていなければ出来ませんからね。
それも一時間残しての12時あがりでしたから。
サイズも良く、ウリ坊はほとんど見られませんでした。
旬を先取りしてみませんか?!

iPhoneから送信

03月03日の釣果

2020 年 3 月 4 日
image0-rotated.jpeg image1-rotated.jpeg image2-rotated.jpeg image3-rotated.jpeg

[釣果]

真鯛 3.2Kg 0〜1匹

目鯛 1.9〜2.9kg 0〜3匹

イサギ 23〜32cm 18〜40匹

[コメント]

 最近、須崎沖または白浜沖の目鯛の当たりの復活の兆候が見られるようになり、場所も近場ということもあり目鯛&イサギのリレーのリクエストで出船しました。
昨日とは打って変わって天候は最高、あとはどの様な展開が待っているか、期待と不安が混在しているといった感じでしょうか❣️!
時間なりまずは仕掛けを投入。
流してみると潮の動きはなく、流れの向きも好ましくなく条件的には芳しくない状況でしたが型の良いメバルは釣れていました。
そして30分後にようやく最初の当たりがあり、その後も渋い食いながらもバラシも含め5匹の目鯛を釣り上げる事が出来ました。
半分が経過したところで次のイサギに変更しますが、丁度いい時間帯に遭遇すればスムーズにいきますが、そう都合よくもいかず移動の連続でした。
でも久しぶりに良型の真鯛の姿を見ることが出来ました。
3.2kgでした。

iPhoneから送信

02月20日の釣果

2020 年 2 月 21 日
image2_3-rotated.jpeg image3-rotated.jpeg image4-rotated.jpeg image5-rotated.jpeg image0_3-rotated.jpeg image1_2-rotated.jpeg

[釣果]

イサギ 21〜32cm 41〜71匹

ハタ 0.8〜1.2Kg 0〜1匹

サバ 多数

[コメント]

今日はイサギファンのお客様がお集まりくださり、外浦・白浜沖へと向かいました。
例年この時期でしたら横根周りから下田沖を狙いたいのですが、サバに加えてフグの🐡悪戯で針を取られてしまうリスクを避けての事です。
でもイサギ釣りを堪能するにはどちらも充分に魅力的なエリアだと思います。
最初の内は小ぶりな物も目立ちましたが途中寄ったポイントが良く、型も粒揃いのイサギばかりでした。

 

iPhoneから送信

02月12日の釣果

2020 年 2 月 13 日
image0_2-rotated.jpeg image2_2-rotated.jpeg

[釣果]

 イサギ 23〜33cm 72匹

[コメント]

 今日も、身の引き締まった今の時期にしか味わえない冬場のイサギを求めて出船しました。
明日の荒天を見越し今日に狙いを定められ、風も波もなく条件としては最適で、あとはイサギ次第❗️!
反応はまずまずで、仕掛けを投入してみると一匹掛け二匹掛けが主でこちらもまずまずの出だしでした。
途中一箇所だけでは長続きせず、魚影を模索しながらの釣りでした。
その内潮の変化とともに当たりの
方にも変化が現れ、パーフェクト💯が多く見られるようになり面白くなってきました。
これもイサギ釣りの醍醐味でしょうね!
あと仕掛けを投入して結果が直ぐに現れるところが面白いのではないのてしょか?!
体験しにいらしてみませんか?

 
iPhoneから送信

02月04日の釣果

2020 年 2 月 5 日
image0-rotated.jpeg image1-rotated.jpeg image2-rotated.jpeg

[釣果]

イサギ 23〜31cm 67〜74匹

[コメント]

 ワラサもここに来て姿を見せなくなり、また夏から秋の時期にかけてはサメ🦈の襲来で思うような釣りがさせてもらえずイサギファンの方々には受難な時期もありましたが、最近ではイサギを熱望されるお客様の御予約もあり連日出船しております。
今日も朝からイサギ狙いでスタートし、一投目から快調な当たりがありましたが全部サバでちゃっと調子抜けしてしまいました。
しかしこのサバの大群、漁師さんからの情報によると中には真サバも交じっていることもあり、ゴマサバも含め脂の乗った大変美味しいものだそうです。
逃すことなく何本かでも持ち帰られることをお勧めします。
その後場所移動でいいポイントを探して当て、今度こそはイサギを快調に釣り続ける事が出来ました。
お客様のご都合で11時半頃の納竿でしたので、あのまま続けて居られればもう少し数も伸びていたと思います。
型の小ぶりなものも見られましたが状況としては状態が続いていると思われます。
 

iPhoneから送信