06月21日の釣果

2019 年 6 月 21 日
2019062116130000.jpg 2019062116130000_2.jpg 2019062116130000_3.jpg 2019062116130000_4.jpg

[釣果]
真鯛 0.8〜2.0Kg 0〜4匹

イサギ 23〜34cm 31〜47匹

[コメント]
本日のスケジュールは真鯛・イサギのリレーでの出船で、お客様にも「速い潮が来るまでにしましょう!」ということでしたが、場所を変えながらもポツラポツラと当たりがありましたので結局AM10まで狙っていました。
バラシも何回かありましたからし潮に濁りありますのでまだまだ真鯛もいけると思います。
それからイサギに切り替えましたのでいつもよりは数は少ないですが三時間弱での上記の釣果でしたので、今の時期でしたらリレーでの後でも充分楽しめると思いますよ。
でも、開始直後の最初の当たりでニザダイ(サンノジ)だったのには拍子抜けしてしまいました。
引きがそっくりなんですよ、真鯛に。

06月19日の釣果

2019 年 6 月 19 日
2019061919590000.jpg 2019061919590000_2.jpg 2019061919590000_3.jpg 2019061919590000_4.jpg

[釣果]
真鯛 0.7〜1.4Kg 0〜2匹

マハタ 1.2〜1.6Kg 0〜1匹

イサギ 23〜33cm 43〜89匹

[コメント]
毎日同じようにとはなかなかいきませんが、ある程度の誤差はありますが連日イサギが好調に釣れるようになってきています。
今日もイサギは勿論のこと、それに真鯛にマハタにカイワリにといろんな魚種が次々と上がってきました。開始直後は潮の流れも緩やかで水色も濁りがあったことが要因だったのかもしれません。
こういう現象の時は何か
があるような予感を持たせてくれる感じがします。
皆さんにも何かあるかもしれませんよ!?
是非足をお運び下さい。
お待ちしております。

06月18日の釣果

2019 年 6 月 18 日
2019061818150000.jpg 2019061818150000_2.jpg

[釣果]
真鯛 3.5Kg 1匹

イサギ 23〜33cm 37〜68匹

[コメント]
今日は昨日のシケ後と比べても条件的にはいいと思ったのですが、途中から今シーズンでも最高クラスの速い潮に翻弄され思うようにはいきませんでしたね。反応をあっという間に通過してしまうのでさすがにあれではちょっと難しかったです。
潮が落ち着き始めてからはいつもの当たりが戻ってまいりましたのでそこからはフル回転で臨みました。
すると、今日も1匹でしたが3.5Kgの真鯛までが訪れました。
久しぶりの3kオーバーでしたので船中で盛り上がりました。

06月17日の釣果

2019 年 6 月 17 日
2019061718490000.jpg 2019061718500000.jpg 2019061718500000_2.jpg

[釣果]
真鯛 1.0〜1.3Kg 0〜1匹

イサギ 23〜33cm 32〜92匹

[コメント]
昨日の嵐が予報通り見事に凪ぎてくれました。
携帯での予報は今や必須アイテムですね。
朝の内はウネリが残りましたが、その程度では今のイサギ釣りには全く影響はありません。
潮の速いのはいつもの事で、魚影のある所を通ればほとんど期待に応えてくれる、そんなような状態でしたね。
それも2匹3匹とです。
それと今日は久しぶりに真鯛の訪問もりましたよ、早い時間に続けて2匹!
天気も良くなってきた今が最高に旬の時です。
どうですか?!!

06月14日の釣果

2019 年 6 月 14 日
2019061420140000.jpg 2019061420150000.jpg 2019061420150000_2.jpg 2019061420150000_3.jpg

[釣果]
イサギ 23〜33cm 53〜85匹

[コメント]
今日もイサギの場所は朝から激流で前途多難な状況からのスタートとなりました。
魚影は出ているのですが多点掛けが多くなく、途中で外れたり取り込みの際に落ちたりと食い込みの浅さが目立ちました。
それでも終盤になってようやく本来の状態に回復しスパーを駆ける事が出来ました。
こうなってくると型までもが良くなりだし、今まで何処にたの?って思いたくなるくらいでした。
あと真鯛は今日も残念ながらお目見えすることはありませんでした。
明日からまた荒れ模様の天気ですね…。
土日をねらって!