09月12日の釣果

2023 年 9 月 13 日
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]
カサゴ  200〜900g 13〜18匹
キントキ  600g 1匹
[コメント]
今日はアカハタではなくカサゴ釣りでの出船でした。 潮の速いと予想される神子元島周辺を避けて須崎・爪木崎沖選択いたしました。 しかしこの海域で待ち受けていたのは、珍しいくらいのとんでもない二枚潮でして、110mの水深の所で200mくらいまでラインが出てしまい当たりも取るのにも苦労されたそうです。 時間の経過とともに次第に収まり出しダブルの連発も見られるくらいの当たりが出始め、潮も落ち着きさぁーこれからと期待が高まってくるとどう言うことかまたまた当たりがパッタリとしてしまい思い通りにはなってくれませんでしたね。 アヤメ中心で良型が多かったのですがカンコありませんでしたから中々クーラーボックスの隙間があまり埋められませんでした。
iPhoneから送信

09月09日の釣果

2023 年 9 月 10 日
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]
アカハタ  150g〜1.2Kg 10〜35匹 (カサゴ含む)
ヒメジ  0.7〜1.3Kg 4匹
メイチダイ  0.8〜1.0Kg 3匹
[コメント]
iPhoneから送信

08月26日の釣果

2023 年 8 月 26 日
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]
カサゴ  150〜2.53Kg 21〜28匹 (カンコ・オニ・アヤメ含む)
[コメント]
今日は開始早々の一投目からビッグなカンコとオニカサゴが姿を現し盛り上がりました。 その後も途切れる事なくアヤメ交りで大中サイズのカンコがよく上がりクーラーに収まりきれないご様子でした。 時折ダブルで浮き上がってくる光景も多く観られ、暑さも苦にならないのではと思う程堪能されておられました。
iPhoneから送信

08月25日の釣果

2023 年 8 月 25 日
[釣果]
イサギ  23〜33cm 17〜33匹
[コメント]
前回コマセ釣りをしたのはいつだったでしょうか? 真鯛・イサギで出船いたしました。 真鯛からスタートしましたが当たりはと言いますと、画面いっぱいに映るサバの猛攻に遭いその後一回真鯛らしき当たりもありましたが姿を見る事は出来ませんでした。 そこでイサギに変更する事に。 こちらは魚影が濃く食いも良かったです。が、もぉ〜この時期はご存知の方もおられる通りサメの猛攻に止まらず苦戦の連続でした。 食いがいいだけに余計に悔しさが募ります。 終盤になってようやく上がってくるようにはなってきましたが、取られた数の方が惜しくてなりませんでしたね。 イサギはサメの食欲とご機嫌次第といったところです! それよりもお客様の仕掛けにかかるダメージ の方が心配です。
iPhoneから送信

08月21日の釣果

2023 年 8 月 21 日
{CAPTION}

[釣果]
アカハタ 100〜1.0Kg 5〜32匹 (カサゴ含む)
[コメント]
足の遅い台風にも翻弄され昨日・今日とようやく出船する事ができました。 狙いはアカハタでした。 潮の状況が分からなかったのですがとりあえず神子元周辺へと向かい到着すると、いつものような速い潮でもなさそうでしたので始めてみると、小ぶりながらポツリポツリと上がってきました。 する次第にとだんだん流れるようになり根掛かりが激しくなり、穏やかなポイントへと移動することに。 今日も昨日と同じような状況で、昨日よりも流れが緩い時間帯が長かった分釣果は良かったですね。しかし途中からは速い潮に悩まされ、11時半で納竿となりました。 今のところは朝の2、3時間が勝負ですね!
iPhoneから送信