07月05日の釣果

2023 年 7 月 5 日
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]
真鯛  1.0〜2.5Kg 0〜3匹(船中3匹)
石垣  0.8〜1.2Kg (船中3匹)
イサギ  23〜33cm 33〜79匹
[コメント]
潮の満ち引きの具合からしてまだ速い潮を懸念していましたが、朝方の二時間位は思っていたほどでもなかったのでイサギを楽しむにはまずまずな状況でした。 その後流れ出すと島陰に移動して始めてみると、今日は石垣鯛のダブルがあったり同じ方に立て続けに真鯛が当たったりとちょっと珍しい光景ではありましたね。 あとイサギ・ヒメジ・アカハタの三種類の魚種のトリプルもありました。 これも珍しかったですね。 ただ終盤にイサギの食い逃げをする輩が出現してきたのが気掛かりでした。 今後が心配です…。

iPhoneから送信

07月04日の釣果

2023 年 7 月 4 日
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]
アカハタ  100g〜1.4Kg (赤カサゴ含む)
[コメント]
大潮真っ盛りのとんでもなく速い潮に翻弄され今日はどうなることやらと心配でしたが、11時頃になるとだんだんと緩やかになり始め次第にポツリポツリと上がるもうになってきました。 数は聞きそびれてしまいましたが、写真から判断しますと30匹前後はあるかと思われます。 後半に当たるようにはなってきましたが、しかし速い間は根掛かりに悩まされて本当に皆さんご苦労なされたと思いますよ。 それでも辛抱強く頑張って釣られておりました。 最後はマンタのお見送りがありました。 iPhoneから送信

07月03日の釣果

2023 年 7 月 4 日
[釣果]
イサギ  23〜34cm 29〜61匹
ムロアジ  多数
大サバ   多数
[コメント]
神子元島周辺でイサギがだんだん上向き調子に上がってまいりました。 途中まだまだサバやサメの邪魔と入りますが、以前のような出が付けられないと言う程ではなくなりました。 充分イサギを堪能出来ると思いますよ。
iPhoneから送信

07月02日の釣果

2023 年 7 月 2 日
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]
イサギ  23〜33cm 43〜56匹
大サバ多数
ムラアジ  40〜45cm 多数
[コメント]
 場所は神子元島周辺です。 大サバに加えて大きなムロアジ、そしてたまにサメと弊害もありますが、イサギも魚影が濃く食いが活発な時間帯もありますので充分に堪能することが出来ますよ。 今日は真鯛はあがりませんでしたが、水深が浅いポイントなのでメイチタイやメジナがあがりました。
iPhoneから送信

06月27日の釣果

2023 年 6 月 27 日

{CAPTION}3.8kG
{CAPTION}
{CAPTION}3.9Kg
{CAPTION}

[釣果]

真鯛  1.3〜3.9Kg   1〜3匹(船中4匹)

イサギ  23〜33cm   41〜59匹

石鯛   1.3Kg   1匹

石垣鯛  1.0Kg   1匹

大サバ多数

[コメント]

真鯛・イサギのリレーで出船いたしました。

まだまだ大サバの横行が懸念されますがイサギのポイントの周りでコマセに着いてくるようになった真鯛

を狙うことに。

始めてみるとやはり最初からまずはサバの洗礼を受け先行きが不安になりましたが、何回目かにやっと最初

の一匹目を釣り上げる事出来その後を期待しましたが当たるのはサバばかり…..。

二時間程経過したところでイサキに変更することにしました。

そうすると不思議なものでして、何回か流したところで強烈な当たりが訪れ上がってくるとなんと4Kg近

くの真鯛が姿を現しその後も石鯛・イシガキ鯛などが交じり、極めつけは今度は3.9Kgの真鯛があがりまし

た。

あれだけ専門に狙っている時には音沙汰が無かったのにイサギに変えてからこれですからね!

その時にいろんな条件が重なった偶然でしょうかね?

何にしてもラッキー、良かったです。

たまにサバの邪魔もはいりますがイサギの当りも徐々に上がって来ていますしこれからも楽しみです。

いiPhoneから送信