04月05日の釣果

2023 年 4 月 5 日

{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]

真鯛   0.9〜3.98Kg     0〜3匹            (船中7匹)

カサゴ数匹

[コメント]
今シーズン初めての石廊崎沖の挑戦となりました。 僚船の情報を頼りに向かったのですが、仕掛けを降ろしてみると直ぐ最初の当たりが訪れたのですがその後は流れが全くと言っていいほど無く、連日訪れている船からも「何なんだこれは?」と嘆き節が出て来るほどでした。 それでも、そのうち流れ出し状況も変わり出す事を信じて頑張っていると、終盤になってようやく潮に変化が現れ当たりもボツボツと訪れるようになって来ました。 ホッとしました!! そして本日最大は3.98Kg、あと20g血抜きしなければ4Kgに届いていたかもと残念がられておられました。 今後も真鯛のご要望があれば石廊崎沖へ出船したします。

iPhoneから送信

03月31日の釣果

2023 年 3 月 31 日

{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]

カサゴ  0.3〜2.92Kg    17〜25匹       (カンコ・オニ・アヤメ含む)

[コメント]

強烈な引きと、途中から腹を上にして水中からカンコがポカンポカンとまるでブイでも上がって来るかのように光景が! 今日一番の大物はハタかと思うような2.9Kgの物も。 ちょうど産卵の時期を迎え70〜80mの浅場に上がって来ているのだと思われます。 雌からは大量の卵が流失していましたね。 それに加えてオニカサゴや型のいいアヤメも良く上がりました。 クーラーが閉まらなくなったとのことで11時を過ぎたあたりで納竿のご要望があり終了となりました。
iPhoneから送信

03月30日の釣果

2023 年 3 月 30 日
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]
真鯛  0.9〜1.6Kg 4匹(船中4)
[コメント]
今日も真鯛&イサギのリレーで出船いたしました。 昨日と同様に朝一の様子は芳しくなく、当たりが訪れたのは一時間が経過した辺りでようやくでした。 その後もポツリポツリとでしたが上がり、途中からイサギに変更したのですが当たりが良くなく、イサギより先にまたまた真鯛が上がってきました。 お一人様でエサ取りに翻弄されながらも頑張って4匹釣り上げられました。 明日はカサゴの予定です。 土日はまだ決まっておりませんのでどうですか?
iPhoneから送信

03月29日の釣果 久しぶりの大型真鯛!

2023 年 3 月 29 日
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]
真鯛  1.0〜5.7Kg 0〜3匹
ハタ  1.2Kg 1匹
イサギ   23〜32cm 19〜25匹
メイチダイ  0.2〜0.7Kg 2〜3匹
[コメント]
 今日は真鯛&イサギのリレーで、芳しくないようなら早めにイサギに変更するつもりでの出船でした。 開始から一時間経っても当たりは無く諦めかけていた矢先に強烈な当たりが訪れ、水面近くまで来ても走るような引きがあったので青物かと思いきや、上がって来たのは5Kgオーバーの大きな真鯛でした。 反応も出始めたようなのでもうしばらく粘りましたが当たりは無く、イサギに変更しました。 すると、イサギよりも先に真鯛が上がり、しばらくするとまた真鯛のあたりが。  それまでは何だったのかと言うような調子になりました。 しかし肝心のイサギの方の調子が良くなく苦戦させられました。 どうしてしまったのでしょうかね? そして終了間際になってまた真鯛らしき当たりがあり、ハリスを手繰り寄せようとしている内に惜しくも外れていってしまいました。 そこまで来ていたので残念でなりませんでしたね。
iPhoneから送信

03月19日の釣果

2023 年 3 月 21 日
{CAPTION}

[釣果]
真鯛  1.7Kg 1匹
[コメント] 真鯛一本で出船いたしました。 開始早々から当たりはありませたが何度食わせても妨害され船までよこしてはくれませんでした。 本当に悔しい限りでした。 それでも何とか1匹だけは許してもらえましたが、その後はダメでした… お一人様でしたが8打数1安打ってところでした。 せめてもの救いは真鯛は確実にポイントには居るという事は証明出来ました。 今後乗っ込みシーズンに向けて楽しみなの確かだと思います、邪魔さえ入らなければ! 期待していて下さい。
iPhoneから送信