2025 年 のアーカイブ

06月22日の釣果

2025 年 6 月 22 日 日曜日
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]
イサギ  24〜33cm 78〜123匹
イシガキダイ  1.0Kg 1匹
[コメント]
本日もイサギ大爆釣!! 今までと状況が違っていたのは朝の二時間ほど潮が速かったことですが、何度も流すポイントまで戻らなければならない事は大変でしたが食いには全く影響はなく、どんな潮の状況でも釣れていることが判ったので安心出来ました。 座席位置に関係なく皆さん釣れていましたし、棚が20〜30mと浅い水深ポイントでしたので仕事も効率的だったのも要因ですね。 この状況が少しでも長く続いて欲しいですし、今が最高潮の時だと思われます。 迷われたり躊躇されていては損です‼︎ この「時」をお見逃しなく。  

iPhoneから送信

06月20日の釣果

2025 年 6 月 20 日 金曜日
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]
イサギ 24〜33cm 42〜83匹
イシダイ  1.5Kg 1匹
メイチダイ  0.6〜0.8Kg 3匹
[コメント]
連日イサギが絶好調です! 先日もお伝えしました通り潮に濁りがあることと、何度も往復するような速い潮がないことが釣果を伸ばす大きな要因となっていることは確かだと言えると思います。 それと、皆さん口を揃えて「型がよかったね!」と言われてました。 あと天気ですね。 こちらの方がもっと重要かもしれません。 梅雨の中休みで暑い日が続いておりますが釣り日和となっております。
iPhoneから送信

06月19日の釣果

2025 年 6 月 19 日 木曜日

{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]

アカハタ  90〜1.3Kg    8〜55匹

ウツボ  70〜110cm      2匹

[コメント]

昨日あたりから小潮廻りとなっているのですがこちらの望んでいる潮の状態にいつまで経ってもなってくれず、それに加えて二枚潮。 カサゴ狙いには不向きな上に仕掛けロスの要因に。 折り返し頃までこんな感じで苦戦していると、突然操船し易く釣り易い潮になり当たりの方も突然ですが入れ食い状態となり今まで何だったのかと言わんばかりでした。 入れ食いは長くは続きませんでした、その後も当たりは絶えず、後半は堪能することができました。

 

 

iPhoneから送信

06月18日の釣果

2025 年 6 月 19 日 木曜日

{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]

イサギ  22〜32cm 24〜87匹

メイチダイ  0.4〜1.1Kg 0〜3匹

[コメント]

本日もイサギが好調となりました。。

イサギのポイントでは速い潮に翻弄されることもなく、魚影さえ出現していれば

仕掛けを投入し放題でその度に二点・三点掛けと多点掛けで次々と上がってきま

した。

このような好条件の日はこの時期でもそうそうはありませんのでまさにレアな時

期・状況ですのでお見逃しなく!!

 

iPhoneから送信

06月14日の釣果

2025 年 6 月 16 日 月曜日

{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]

アカハタ・カサゴ     80g〜1.0Kg  3〜23匹

[コメント]

本日アカハタ狙いでの出船でした。 しかし潮の状態は大潮の真っ盛りで魚を狙うポイントはアッという間に通過してしまうは根掛かりは誘発するはで神子元周辺では歯が立たず、なるべく流れの穏やかなところをと湾の岸近くまで戻ってきました。 それでもまだ潮の影響はありましたが、少しずつ流れに変化が見られる様になると当たりの方も調子が上がり出し、アカハタ交じりでカサゴも皆さんに均等に上がるようになって来ました。 この釣りはやはり潮ですよね! こういう状況ですから入れ食いとは言えませんが、先ほどまでとは一変しましたね。

 

 

iPhoneから送信