投稿者のアーカイブ

7月12日の釣果 久しぶりの真鯛

2016 年 7 月 12 日 火曜日
2016/ 7/12 21:03 2016/ 7/12 21:03 2016/ 7/12 21:04 2016/ 7/12 21:04
 ツꀀ昨日に続き今日も濃い霧がかかり行く手を遮られる憂鬱な朝となりました。
幸い目的地へと向かって行く途中で少しづつ晴れてきて視界は回復してきましたが、風がないのは大歓
迎ですがこれだけは戴けません。
ポイントに着き仕掛けを下ろすと、いつもように次々と棚に到着した方から順に当たりが訪れ今日も快
調なスタートとなりました。
この時期に限っては、解かってはいるのですが毎朝毎朝これが確認できるまでは一安心出来ません。
船頭の習性でしょうかね? (余談ですが、今朝エンジンを掛けいつものルーティーンで確認作業をしていると冷却水が出ていないのに気付き、どうやら給水口の所にビニール袋が張り付いた事が原因ですぐに取り除きお客様の待つ堤防へと急ぎました。この事で30分程度の時間のロスを出してしまい、今日お越し頂いた方々には大変ご迷惑をかけてしまいまして申し訳ございませんでした。)
このようなハプニングもありましたので特にナーバスになってしまいます...。
そんなこんなで進ん行くと、今日はサバの邪魔がやけに少ないと言うよりほとんどないように思いいつ
もこの程度ですと、サバもデカイですので雑魚ではなく貴重な獲得物となるのでしょうけど。
ツꀀそのお陰ででお祭りや仕掛けのロスも少なくスムーズで快適な釣りでしたので、遅れたを取った分巻き
返す事が出来ました。
それと今日はトモで真鯛の仕掛けで頑張っていました藤代様が、二枚潮で悪かった状況がやや少し持ち
直してきた僅かな時を見逃さず見事に2Kg強の真鯛を釣り上げられました。

7月8日の釣果

2016 年 7 月 8 日 金曜日
2016/ 7/ 8 13:08 2016/ 7/ 8 13:09 2016/ 7/ 8 13:09 2016/ 7/ 8 13:09 2016/ 7/ 8 16:06 2016/ 7/ 8 16:06

6月30日の釣果大鯛2匹

2016 年 6 月 30 日 木曜日
2016/ 6/30 15:53 2016/ 6/30 15:53 2016/ 6/30 15:53 2016/ 6/30 15:54 2016/ 6/30 15:54 2016/ 6/30 15:54 2016/ 6/30 15:54

今日も好天に恵まれいつものようにいつものポイントへ向かい仕掛けの投入を開始致しました。

潮の流れもあり一流し一回というような釣りでしたのでバリバリ、入れ食いというような状態ではありませんでしたが、サバの邪魔もほとんどなく快適な釣りを堪能しておりました。
しかし後半を少し過ぎたあたりから食いに陰りが見え始めましたので移動を試みました。
実は今日はこの判断が吉とでまして、終了間際に二度のサプライズが訪れました。
一回流しては移動を繰り返していると、急に横山様の竿に強烈な当たりが!
時間をかけ慎重に上げてくると、なんと5.2kgの大鯛が姿を現し、サプライズだったのはこのあと2縲怩R回後にまたまた横山様に強烈な当たりが訪れ今度のは3.6kgと、この時期に例えるとするとまさにビッグボーナスだったのではないでしょうか!?

このところイサギ好調に釣れていましたが真鯛の姿はメッキリご無沙汰で、小ぶりサイズもありませんでしたので正直興奮冷めやらぬ気持ちでしたね。
今にして思うと朝から水色が濁っていましたしその条件も重なっていたのかもされません。
このようなビッグサイズが上がりますと、今まで影を潜めていた分これから期待出来るのではないでしょうか?
楽しみですね、油断は禁物です。

[釣果]

真鯛 3.6縲怩T.2kg 2匹

イサギ 26縲怩R3cm 38縲怩W6匹

6月27日の釣果

2016 年 6 月 27 日 月曜日

昨日の天気とは一変、今日は最高の釣り日和に恵まれました。

すべてが好転というわけにはまいりませんが、釣り場に向かうまでの行程を心配する必要のない束の間の至福の時間です!!

そして開始時間を迎えるとやはり一事が万事というわけにはいかず、朝から速い潮に見舞われ思うような釣りをさせてもらえず苦戦させられました。

それでもなんとか一匹または二匹づつと釣れてはいましたので、あとは条件が好転してくれるのを気長に待つことにしました。

途中サバのイタズラにも遭ったりしましたが、後半くらいから潮が弛み出し水色も付き出してきたことから食い方も良くなってきたと思います。

サバはデカイです。

そして以前お越し頂いた時に釣られた大アジを期待されていた方もいらっしゃいましたが、最近しばらくアジの姿は見なくなりましたね。                                  ムツもですけど。                                       でもまだまだイサギは絶好調です!

しかし、明日は天気の予報が芳しくありませんね。                         風に加え結構な雨も予想されることから、今日の時点で明日は中止にすることに決定致しました。       また良い条件に日にお越しくださいませ。                            お待ちしております。

[釣果]

イサギ  26竏窒R4cm  34竏窒W4匹

サバ   大小       数匹づつ

6月26日の釣果

2016 年 6 月 26 日 日曜日

毎日不安定な天気が、昨日は休船となりましたが今日はなんとか出船が叶いました。

しかし、願いに反し予報通り風と波が残り厳しいスタートとなりました。

いつものポイントへと向かったのですが大波が行く手を阻み断念、、、!

代替えの場所を探すことにしました。

すると最初のうちはいい具合でにイサキが釣れて安堵しましたが、何回か流しているとサバの大群の猛攻に遭いなんとか避けようとちょこちょこと移動したのですが効果はなく、しばらくの間は泣き寝入り状態でした。

しかしこのままじっとしていても埒が明かないと思い風と波の様子を伺いながら本命のポイントへと向かうことを試みました。

まだ波は残っていましたが朝よりはましで、なみよりサバから解放された事でホッと出来ました。

イサギもそこそこ当たり、終了間際にはいつものような食いになってきました。

 

[釣果]

イサギ  26ー33cm  28竏窒T1匹

サバ   大小  多数づつ