‘釣果’ カテゴリーのアーカイブ

11月12日の釣果

2025 年 11 月 13 日 木曜日
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]
アカハタ 60g〜1.2Kg 16〜34匹
[コメント]
出船当時は風も穏やかだったのですが次第に波も増し始め、特に船首近くの方は大変 だったようでした。 開始早々から当たりはあるのですが移動にも時間がかりなかなか思うように行かず苦戦させられました。 しかし後半になって来ると風も波少しずつ治まり始め、ウネリが取れたことでなのかしばらく停滞気味だった当たりも復活し、そうなって来ると良型が姿を現すようになってきました。 iPhoneから送信

11月11日の釣果

2025 年 11 月 11 日 火曜日
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]
アカハタ  50g〜1.4Kg 31〜58匹 (カサゴ含む)
コチ    1.5Kg 1匹
[コメント]
 今日もアカハタ絶好調!! 夏から根魚(特にアカハタ)が中心のスケジュールとなっておりますが、今年は黒潮の蛇行の終焉となったことで色々と海の環境に変化をもたらしており、神子元周辺においても昨年までの根魚には不向きな速い潮があまり観られなくなったなど思い当たる点も幾つあります。 それが追い風となっいることもあり本船は根魚を中心としております。 コマセ釣りのリクエストもあり何度かチャレンジした日もありましたが、何せイサギや真鯛は受難の時期、もう少し水温でも下がってもらわないとどうにもならないので…。 魚影はありますし当たりもありますのでもう暫くのご辛抱を!
iPhoneから送信

11月09日の釣果

2025 年 11 月 10 日 月曜日
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]
アカハタ  70g〜1.3Kg 24〜54匹
メイチダイ  500〜700g 3匹
[コメント]
先月からの悪天候が続いていた状況からようやく目的ポイントへと出航する事が出来ました。 やはりアカハタにとっても今行くべき場所というのは違いますね。 こちらの思惑通りにいった時は安堵しますし、船中の活気が違います! この日も時間帯によっては仕掛けが着底するや待ってましたとばかりに直ぐ様応答があり、そういう時型もいいので充分な引きを堪能出来たかと思います。
iPhoneから送信

11月06日 本日休船

2025 年 11 月 6 日 木曜日

本日も強風の為休船となってしまいました。

しかし、明日7日は最近では見られなかった絶好の好天に恵まれそうな予報と

なっております。

8日の土曜日はまた少し北東を出しておりますが、更新の内に次第の治まって

くる可能性もあり得ます。

9日の日曜日は雨予報ですが風はまた穏やかなようです。

季節の変わり目に伴い海の状況も刻々と変化がみられるようになってきおり

ます。

この時期ならではの釣りをどうかご堪能されてみては!!

 

■今後の最新のスケジュールでのす。

11月〜

06日(木)                 13日(木)

07日(金)  アカハタ          14日(金)  アカハタ

08日(土)                15日(土)

09日(日)  アカハタ          16日(日)  アカハタ

10日(月)                17日(月)

11日(火)  アカハタ          18日(火)

12日(水)  カサゴ           19日(水)

となっております。

11月05日の状況です

2025 年 11 月 5 日 水曜日

先月から続いているこの天気の異常さは何なんでしょうかね?

全くと言っていいほど出船する日がありませんでした。

二回程、何とか神子元周辺まで行けた日もありましたが、目的地(ポイント)

まで行ければ十分な釣果(アカハタ・カサゴ)は得られるのですが、これだけ

吹かれたらどうもにもなりません。

下田湾周辺のイサギも出船しましたが、こちらは例の如くまだ水温が高い

こともありサメの猛攻が始まると手が付けられない状態でした。

連休中の西風で少し低下傾向にはなって来ているようではありますがね。

とにかく天気の回復傾向をジッと待つしかない状況です。