‘釣果’ カテゴリーのアーカイブ

08月25日の釣果

2020 年 8 月 26 日 水曜日

{CAPTION}

{CAPTION}

[釣果]
カサゴ オニカサゴ 0.6〜1.6Kg 7匹
カンコ  0.8〜1.2Kg 3匹
アヤメ  0.2〜0.6Kg 5匹
[コメント]
大型を狙う為深場から始めたところ一投目からキロオーバーのオニカサゴが上がり伊豆のオニカサゴのサイズに驚かれ、潮の条件やいいオニのポイント恵まれたのかその後もカンコ混じりでオニが上がったので専門に狙う事しました。 いつもなら潮の条件が悪くなってくると浅場に変更しアヤメ中心に狙うのですが今日はその必要はなく終日深場を楽しめました。 数当たりをお楽しみになりたいのでしたらアヤメもお薦めです。 たぶん今日もやれば釣れたと思いますよ!

 

 

08月22日の釣果

2020 年 8 月 23 日 日曜日

{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]
ブリ  7.5Kg 1匹
カサゴ  0.2〜1.1Kg 16匹
[コメント]
今日もカサゴでの出船でしたが、ここまで酷いかと言いたいくらいの二枚潮で船をどちらに向けても糸が張ってしまい水深以上に糸が出て行ってしまう状態でした。 このような状況下では掛かりも浅いのか、上げている途中で外れてしまう場面も多々見られました。 それでも場所を変えながらもアヤメを中心 上がってはいました。 そんな中急に強烈な当たりが訪れ、細めのロッドだったこともあり巻き取りが困難なことから電動と手の両方の力で上げながら、やはり考えられるは大方の予想でサメだろうと思っていました。 しかし、姿を現したのはなんと7.5Kgのブリで、水面近くで少し走り船から離れて上がってきたので判断が出来ず最初はやはりサメかと思いましたが、尻尾のあたりの黄色味が見えたことからサメではないと直ぐさま判りました。 モヤモヤを払拭してくれるサプライズでしたね! この後はご要望で12時で納竿となりました。
iPhoneから送信

08月20日の釣果

2020 年 8 月 21 日 金曜日

{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]
カサゴ(カンコ、オニ アヤメ含む) 0.2〜1.5Kg 11〜24匹
[コメント]
連日猛烈な暑さが続いておりますが、皆さま体調などは崩されてはいませんか? 今日もそのような中カサゴ釣りにお越し頂き、場所は須崎沖80〜130m位の水深当たりを狙ってみました。 最初の深場ではカンコ・オニがよく上がり、アヤメが上がりだしたのは後半悪くなりだした二枚潮を避けるため少し浅場に移動してからでした。食いのいい時はダブルも見られ、大物はありませんでしたが今日はカンコの割合が多く、アヤメとダブルで上がってくる光景もありました。 今のこの時期イサギは産卵後ですし、ましてや水温の上昇の為かサメの横行にも悩まされる状況下、少し嗜好を変えて根魚のカサゴも狙い目ではないでしょうか!

今後のスケジュールは      8月
22(金)  カサゴ
23(土)
24(日)
25(月)
26(火)
27(水)
28(木)
29(金)
30(土)
31(日)

iPhoneから送信

08月11日の釣果

2020 年 8 月 12 日 水曜日

{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]
真鯛 0.2Kg 0〜1匹
イサギ23〜32cm 18〜34匹
[コメント]
 今日は常連様が3世代でお越しくださいました。 お孫さんの健闘ぶりには圧巻でした! 大人の方が普通に釣りをされるのは当然だと思うのですが、デッキに立つと船べりの高さが胸のところまでで道具は大人用、自分に置き換えて考えたらどれだけ難しい事かと。 でも、お爺様のヘルプを借りながらもお一人で仕掛けを投入していました。 その後も充分に楽しまれ、納竿の申し出がございましたので10時半に終了しました。 待合所の真鯛の写真を見ながら、今度は真鯛に挑戦しに来てくれる事を約束してくれました。

 今後のスケジュールは      8月
12(水)
  13(木)
14(金) [お盆
15(土) の為
16(日) 休船です]
  17(月) 予約済みですが未だ未定です
18(日) 朝釣り
19(月)
20(火) カサゴ(潮の様子次第でイサギ           とのリレーも検討)
iPhoneから送信

08月07日の釣果

2020 年 8 月 8 日 土曜日

{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]
カサゴ(アヤメ・カンコ・オニ含む) 150g〜1.5Kg 16〜23匹
[コメント]
カサゴ狙いでの出船でしたが、開始直後の潮の状況たるや、悪いなんてものじゃなく酷いと表現するしかないありさまでした。 表層と下層の流れが異なる為途中後から投入すると仕掛けが真っ直ぐに降りていかず お祭りは仕方がない状況でした。 そんな状況下でもうまく降りて絡んでいなければどなたかに当たりはありましたのでなんとか続ける事は出来ました。 後半になるとなんとか潮も落ち着きだすと、アヤメが主体だったなかに1Kg前後のカンコが混ざるようになってきました。 皆さんこれを釣りたかったんですよね! これまでとは引きが違いますから。 面白いですよ!!
スケジュールの名目で「朝釣りってなんの事ですか?」とのお問い合わせがあり驚きでした。 こちらばかりの納得で申し訳ございません、説明不足でした。 朝釣りといいますのは、通常の釣りの半分の時間の釣りの事でごさいます。 朝だけの釣り、ですので朝釣りといった具合で、特にこの時期夏休みを利用したご家族様やビギナー様を対象にした釣りの🎣名称の事です。
  今後のスケジュールは      8月
09(日) イサギ
  10(月) 五目     11(火) イサギ
12(水)
  13(木)
14(金) [お盆
15(土) の為
16(日) 休船です]
  17(月)
iPhoneから送信