‘釣果’ カテゴリーのアーカイブ

10月20日の釣果

2025 年 10 月 20 日 月曜日
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
  [釣果]
アカハタ  80g〜1.2Kg 38〜61匹
[コメント]
 先日と同様に今日も、豊富な餌の恩恵を受け脂の乗った良型のアカハタが次々と姿を現わしました。 要因としてはやはり適度な流れと安定した水温の潮の条件が挙げられます。 この釣りはどうしても根掛かりが避けられないですが、それを回避しようと底からあまり離してしまうよりも、イメージとしてはむしろ絶えず底を感じているような方がいいように思いますね。 矛盾に思うかもしれませんが。 その為常に竿先や腕に神経を集中させていなければならないので大変ね釣りなんですね。 それても根掛かりはします、ですので仕掛けの損失はある程度仕方がないのかもしれません。 コツを言葉でお伝えするのは難しいですが参考までに!!

iPhoneから送信

10月18日の釣果

2025 年 10 月 18 日 土曜日

{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]

アカハタ  70g〜1.4Kg 26〜52匹 (カサゴ含む)

[コメント]

台風の後もグヅツイタ天気に見舞われ、何日も歯痒い日が続いておりましたが今日久方ぶりに好天となり鬱憤を晴らす事ができました。 開始からしばらくは潮の動きに翻弄されポイントを移動を繰り返すうちに、ようやくいつもの当たり・引きを堪能出来る状態になりかけて来ると、朝の内から比較的良型は目立ったはいたのですがそれがポコポコと上がって来るようになると、ダブル掛けもありクーラーボックスのスペースも埋めてくれるようになりました。

 

 

iPhoneから送信

10月04日の釣果

2025 年 10 月 6 日 月曜日

{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]

アカハタ  50g〜1.3Kg   36〜49匹

[コメント]

心配された天気も良い方向にはずれてくれて思う存分アカハタ釣りを堪能する事が出来した。 開始から当たりはあり上々の滑り出しとなりますが、全体的に小型のモノが目立ち手応えからすると今一つなところは否めませんでした。 ところが、やはり潮の変わり目見られる様になってきたあたりからでした、突然竿をグイグイとしならせるような引きの大型が連発するようになり、ここでもアカハタの魅力を余す事なく堪能する事が出来ました。

 

iPhoneから送信

09月30日の釣果

2025 年 10 月 1 日 水曜日

{CAPTION}

[釣果]

アカハタ  40g〜1.0Kg    12〜48匹 (カサゴ含む)

オキナヒメジ 800g〜1.1   Kg 0〜5匹

[コメント]

少し風がありましたがどうにか出船する事ができました。 前日の波・ウネリも残り翻弄されたこともありますが当たりの方はいつも通りの好調を維持しており、キロ級の大型が上がって来ると歓喜も飛び交う場面もありました。 そして写真のように、同じ所から出た2本の針にダブルで付いて来ることも多かったように感じました。 食いの何よりの証拠ですよね! 今日は特にオキナヒメジが良く上がるシーンが見られ、餌だけの同付きの仕掛けの方々に顕著でした。 引きが強いですのでアカハタ用の竿ですと迫力満点です。

 

iPhoneから送信

09月28日の釣果

2025 年 10 月 1 日 水曜日

{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]

アカハタ  40g〜1.2Kg    6〜47匹 (カサゴ含む)

[コメント]

潮の条件も良く、アカハタは絶好調を維持している状況となっております。 型は大小様々ですが、他にもカサゴやオキナヒメジそして運が良ければ大型のヒゲダイも交じってくるチャンスにも巡り会うことも。

iPhoneから送信