06月26日の釣果

2023 年 6 月 26 日

{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]

アカハタ  100g〜1.2Kg     33〜68匹 (赤カサゴ含む)

[コメント]

本日はアカハタデー、と言うよりもこの3〜4日の間の潮の条件下においては根魚にとってはモッテコイなのかもしれません。 昨日はカンコも良かったですがアカハタを狙いの船では釣れていた事でしょう! 年間を通してもこのような条件が揃う事はそう何回もないと思います。 オマケに波も風ほとんどありませんでしたかね。 とにかく今日もアカハタと赤カサゴが交りでも絶好調でした。 自分で竿を出して仕掛けを下ろしたいくらいでした。 いつまでこの状況が続いてくれるかは判りかねますが、時期的にもいい時ですので挑戦してみてはいかがでしょうか?
iPhoneから送信

06月25日の釣果

2023 年 6 月 25 日

{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果] {CAPTION}

{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]

カサゴ  200g〜2.97Kg     23〜36匹 (カンコ・オニ・アヤメ)

キントキ  1.2Kg 1匹

[コメント]

今日はまさにカンコの当たり日となりました。 神子元周辺が潮の穏やかな状況となり条件がドンピシャとハマったのではないでしょうか!? このような潮がいつまで続くのかは判りませんが、魚全般に言えることなのですが特にカサゴはそれに尽きると思います。  数もそうですが大小にも関わってきますし。 アヤメも良型が多かったです。 しかし、オニカサゴも良く上がっていましたが、こちらは潮が遅い時には小型が上がる傾向にありますので、大きくなってから釣れるようほとんどが放流となりました。 今日は観ていても面白かったですよ。 そしてまた釣れるよう残し12時で納竿とさせて頂きました。
iPhoneから送信

06月24日の釣果

2023 年 6 月 24 日
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]
カサゴ  150g〜2.4Kg 6〜15匹 (オニ・カンコ・アヤメ)
[コメント]
前半オニカサゴを狙いに神子元沖へむかいました。 流れが速くなる事を前提とし臨みましたがなかなか速い状況にはならず、その点はよかったのですが酷い二枚潮に苦しめられ途中でポイントと釣り物を変更する事にしました。 後半にかけて潮も落ち着き出し、ようやく当たりも出始めるようになってきました。
iPhoneから送信

06月22日の釣果

2023 年 6 月 22 日
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]
イサギ  22〜34cm 47〜51匹
大サバ多数
[コメント]
 朝、潮の穏やかな時間帯だけ真鯛を狙いその後イサギといったスケジュールでしたが残念ながら真鯛の顔を見る事はできませんでした。 サバが邪魔をしたわけでもなかったのですが当たりが無く終了。 次にイサギを始めた途端にサバの猛攻が始まり困惑する中、何とかイサギの魚影を探したどり着いたポイントでポツリポツリと上がるようになり、流れは無く運良くサバの邪魔も入らず集中してイサギの当たりを堪能する事が出来ました。
今週末24日から26日の明けにかけましては底物ウィークとなっておりまして 24日  オニカサゴ 25日  カンコ・アヤメ 26日  アカハタ となっております。 その後は 27・28日未定 29日真鯛・イサギ 30日未定です。

iPhoneから送信

06月18日の釣果

2023 年 6 月 18 日
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

[釣果]
真鯛  1.1〜1.9Kg 0〜3匹(船中5匹)
イサギ   23〜34cm 18〜29匹
大サバ多数
[コメント]
iPhoneから送信