‘釣果’ カテゴリーのアーカイブ

1月22日の釣果

2016 年 1 月 22 日 金曜日
2016/ 1/22 17:57 2016/ 1/22 17:57 2016/ 1/22 17:57

この時期にしては珍しく二日続けての好天に、何かいい事があるのではとお客様に想わせるようなスタートとなりました。

今日はイサギでしたが、昨日の最初の二時間は神子元にいたのでそれほど比較にはなりませんが、あまり好スタートも言い切れず荒天後の水温低下の余波なのかと心配になりました。

それでも一日専門でしたので良い時間帯にもぶつかり二点、三点掛けが多くなり手返しも追い付かないくらい忙しい時もありました。

そしてついに、冒頭にも触れた通り何かを想わせる”何か”が訪れる瞬間がやってきました。

棚を取りイサギの当たりを待っていると、突然木村様の竿が水中にめり込んでいき、時間を掛け慎重に上げて来ると3Kgオーバ-の見事な真鯛でした。

その後も2回ほど当たりがあったのですが、何せイサギの仕掛けですので上げ下ろしの回数が多くハリスの疲労度もありましたのでバレてしまい取り込む事は叶いませんでした。

でも良型の真鯛がこのボイントにも居着いている事が確認出来たので大きな収穫です。

ワラサもまだ居るようですし!
釣果

真鯛 3.2Kg 1匹

イサギ 26縲怩R3cm 70縲怩W1匹

1月21日の釣果

2016 年 1 月 21 日 木曜日
2016/ 1/21 16:33 2016/ 1/21 16:33 2016/ 1/21 16:33

爆弾低気圧の影響で吹き荒れた嵐も通り過ぎ、ようやく好天に恵まれました。
影響は風だけではなく水温にも関わっているのではと思いましたが、真鯛・シマアジとイサギのリレーでとりあえず最初神子元へと向かいました。
すると、案の定水温は下がっていて心配でしたが僚船が当たり出しモチベーションも上がって来たのですが本船にはなかなか当たりが訪れず、ヤキモキするなか一時間が過ぎまもなく二時間を迎えようとしていた時でした。

やっと待望の当たりが訪れ3Kg弱の真鯛をゲットすると、今度は次の流しに続けて当たり、かなり強烈な引きでしたのでシマアジかと期待しましたが、それでも5Kg前後はあろうかというワラサでした。

ここで、これからという時間帯でしたが次のイサギのスケジュールもございましたので後ろ髪を引かれる思いでその場を後にしました。

そしてあとは時間いっぱいまでイサギをと思いきや、水温の影響を受けていたのはこちらの方だったようです。

いつものように魚影は沢山あったので楽勝ムードで挑んだ反面、いつものような調子ではない状況に出はなをくじかれました。

その後もなかなか喰いは盛り上がらず苦戦しているとまた強烈な当たりが訪れ、ワラサかはたまた真鯛か、真鯛ならかなり型が良さそうな感じで待っているとワラサでした。

居残りのワラサなのか、このところ毎日のように時期外れのワラサが上がり、寒さの中当たりを待つ想いも少しは和らぐのではないょうか!

釣果

真鯛 2.7Kg 1匹

ワラサ 3.0縲鰀4.5Kg 2本

イサギ 25縲鰀34cm 12縲鰀25匹

1月16日の釣果?

2016 年 1 月 16 日 土曜日
2016/ 1/16 17:53 2016/ 1/16 17:53 2016/ 1/16 17:53

あれから真鯛の当たりはありませんでたがイサギはその後も好調でクーラーボックスから溢れそうなくらいでした。

他にも、真鯛と間違えそうなくらい引きのよかった大きなウマヅラハギも数ありました。

今日は潮の色にも濁りがあったのも好調の要因だったかもしれませんね。

釣果

真鯛 0.8Kg縲怩P.3Kg 3匹

カンパチ 1.5Kg 1匹

イサギ 26縲鰀34cm 60縲鰀75匹

1月16日の釣果

2016 年 1 月 16 日 土曜日
2016/ 1/16 10:54 2016/ 1/16 10:54

おはようございます。

今日は横根沖でイサギを狙っていましてが、9時頃ちょっと潮の流れに変化が来たかなっと思った矢先、写真の通り真鯛とカンパチの一荷で上がり驚きました。

次の流しも当たり、11時現在、真鯛3匹、カンパチ1匹、イサギも頭60位です。

1月12日の

2016 年 1 月 13 日 水曜日
2016/ 1/13 11:26 2016/ 1/13 11:27

手もかじかむ凍てつく中、イサギ狙いで横根沖からスタートしました。

何回か流していると、イサギの3点掛けにしてもまだ有り余る強い引きで竿がシナリ慎重に取り込んでくるとワラサか姿を現しました。

その後場所を変えてみると2回ほどいい当たりがあきり、1回目真鯛が上がり2回目はバレてしまいました。

それにしても今日は本当に寒かったです。
日差しはなく北東の風が吹き荒ぶ中途中から雨まで混じり、操船とはいえキャビンに居ることが申し訳ない気になってしまいました。
皆様も体調管理には十分お気をつけ下さい。